去年の劇場版の制作発表から待ちに待ったチェンソーマン・レゼ編がついに公開されたということで先日観てきました!
※若干ネタバレあり
近くの映画館に夕方の回に合わせて行ったところ、満席でレイトショーの回まで待つことに。普段ド田舎である地元の映画館が混むことはほとんどないのでチェンソーマンの人気がうかがえますね。

↑特典ももらえました!
チェンソーマンは原作マンガも好きで読んでたんですが、コミックス的にレゼ編はだいぶ前の話なので細かなところは覚えてなくて、原作しってるくせに意表を突かれてウオー!(語彙力)ってなりましたね。
もともとがテレビで放送されてたアニメの劇場版ってプロローグでざっくりあらすじをまとめてたりするんですがそういったものもないので原作からのファンやテレビアニメ版を全部見てから観に行った方が良さそう。
終始目が離せなくて100分越えではあるんですが体感30分くらいだったんじゃないかってくらいあっという間に終わってしまいました。
前半デンジとレゼのドラマ、後半は壮絶なバトル展開といった構成なんですがどこのシーンも「良い映画の名シーン」と言えるようなほど印象的で、インパクトもすさまじいのですが何回でも見たいと思える「見やすさ」もありますね。
特に後半のバトルなんかは一本の映画なのにあらゆるアクション映画の撮影技法が応用されているような、それこそ息つく間もない圧巻の戦闘シーンで埋め尽くされています。
アニメチェンソーマンでおなじみの挿入歌、「刃渡り2億センチ/マキシマムザホルモン」も採用されていて無理やりにでもテンションあげさせてくれます。
OP曲、ED曲はともに米津玄師さんが担当していて、ED曲は宇多田ヒカルさんと米津さんのデュエット曲。どちらも素晴らしい完成度。
今後のアニメの展開も非常に楽しみなチェンソーマン。原作もまだ連載中。
![]() | チェンソーマン 22 (ジャンプコミックス) [ 藤本 タツキ ] 価格:572円 |

普通にもう一回観たいな・・・。
そんなところで今回はこの辺で。
ではでは!
コメント