スパロボ30クリアしたけどシンカリオンが出なかった。

先日、スーパーロボット大戦の最新作の「スーパーロボット大戦Y」が発売しましたね。

その中のダウンロードコンテンツとしてスパロボシリーズのV,T,Xの主人公機の参戦があると知ってついつい購入してしまいました。

自分のスパロボのプレイスタイルが「新作が出たら前の作品をクリアする」と言う謎のスタイルなので最新作「Y」を買ってしまったのならばその前の作品である「30」をクリアしなければなるまい、と。

ですがスパロボ30,スパロボシリーズ30周年記念作品ということでボリュームがマジですごくて、思い出したときにちょろっとやるくらいじゃ中々進まず、しかも他のゲームもやりたいしって感じで気づいたら2年くらい放置してました。

でもまぁメインストーリーで言えば後半に差し掛かった60%くらいで放置してあったのである程度強化された機体もあって結構楽に進められました。

今までのスパロボシリーズに比べればかなりサクサク行けるので(オートプレイまである。)すごく爽快。SSSSグリッドマンがバカ強くて最高。

あっという間に最終決戦編に入って、各参戦作品の最強武装イベントやらボスを倒したりやらをこなして、無事クリア。

あーたのしかったぁ~!と、余韻に浸りながらゲームのパッケージ画面に目をやると、右下のあたりに見慣れない機体。

ん?緑色に紫ラインのこいつ使ってない。こいつはたしか・・・「シンカリオン」

パッケージにいて作中で出てこないなんてあるか??ドユコト???

レッツ検索。すると・・・

「エキスパンションパックの購入が必要です。」

えきすぱんしょんぱっく?初耳・・・

DLC1とDLC2は購入済だったのでもう買うもんないと思ってた・・・。

しかもこのエキスパンションパック、シンカリオンだけじゃなくてボトムズ、ダンクーガ、なんか見たことないゲッター、マジェスティックプリンスの追加機体、さらにスパロボファンおなじみのダイゼンガーなどが追加されてました。めっちゃ使いたいやつばっか。

おいおいおい・・・クリアしちゃったよ・・・・・

一応今回のスパロボ30、本来の「クリアしたら色々引き継いで2週目」ってシステムじゃなくてストーリークリア後もDLCミッションやエクストラミッションもある上にレベルも100越えしちゃうので(どこまでいくのかわからんが)ある意味永久にできる仕様ではある。

エキスパンションパック・・・4400円かぁ・・・・

新作スパロボYも豪華版で買っちゃったしな・・・こっちを楽しむか・・・。うん。

エキスパンション機体、youtubeで戦闘ムービーとか探して見るか。便利な世の中や。

余談スペース。

スパロボシリーズはPS版のスーパーロボット大戦α外伝から入りました。

店頭のモニターで延々とα外伝の戦闘ムービーを流してあったのをさささサンがキッズだったころに食い入るように見てました。

α外伝の戦闘アニメーションはかなり革新的だったのではないでしょうか。

マジで感動して必死にお小遣いためて買ったもんですよ。

そこからPSハードで出たシリーズは第三次α以外は大体クリアしたかな。

第二次ZのためにPSPも買ったし、第三次Zの「え、なんか・・・どしたん?」みたいなクォリティも今や思い出。

IMPACTがいっちゃんしんどかったかな・・・あれは普通に難しい。100話くらいまであったか・・・?

オリジナルジェネレーションシリーズはマジで大好き。ムーンデュエラーズの戦闘アニメーションはスタッフの気合の入り方が尋常じゃないですね。

そんで最新作「Y」につながる、「スパロボV」「スパロボX」「スパロボT」!

さすがにムーンデュエラーズ級のクォリティを維持するのは難しかったのか、クォリティこそ落ち着いたものの、参戦作品が激熱で個人的にはめちゃくちゃ楽しめた。

やばい、ちょろっと余談書いて終わるつもりがオタク出ちゃった・・・。全然語れるわ・・・。

スパロボYもプレイしてから語りたくなったらまた語ります。笑

ほんじゃ今回はこのへんで・・・

ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました